ブラジャーの肩ひもが止まらない。何も集中できない・・・
なで肩と知ったのは、中1の時でした。もともと「猫背」と言われていたけど、姿勢を矯正しても、
肩のあたりがダラッとしていて・・・
それでなで肩と気づきました。
でも、高校に入って、年ごろになり、ブラジャーをつけることになると、
肩ひものずり落ちが気になってしょうがない。
スポーツブラをつけることもできたのですが、みんなと同じようなタイプのブラをつけたい年頃・・・
ブラの肩ひもで、ファッションが楽しめない
たぶんみっともない姿だったと思います^^;
また、ブラジャーの肩ひもで苦労したのが、シャツを着た時。
シャツって、生地の伸縮性がないので、肩幅が合わないシャツは、本当に肩ひもが落ちる!
しかも、上までボタンでしめると落ちた肩ひもも直せない・・・
ファッションを楽しむにも、服のサイズや生地で、買う服が限られていたような感じでした。
ブラの肩ひもで、仕事に集中できない!
肩ひもがふらふらするので、全然集中できません。
PC前ならよいですが、打ち合わせで対面仕事になると、予定に相手の目が気になる。
薄着のシーズンになれば、たらーんと垂れた肩ひもが、袖の下から出てこないか心配!
ブラジャーをつけ始めて15歳から、こんな不安と背中合わせ。
悩んでいても、結局あきらめるだけ・・・と思っていたところ、アーブラを見つけたんです。
そこで、電話で究極の質問を。
電話でアーブラについて、担当者にズバリ聞いてみました。
このブラは、肩ひもがズレないんですか?なで肩で困ってるんです。
アーブラは肩ひもに伸縮性がありフィットするので、タンクトップを着ているような感覚です。
ズレは気にならないと思いますよ。
ほほーぅ。タンクトップなら、今ユニクロのブラトップを愛用中だし、イメージは簡単にわく。
タンクトップで肩が気になったことがないから、大丈夫かも・・・
ちょっと期待が高まったし、勇気を出して電話してよかった瞬間でした。